PCXは、軽快なハンドリングと日常での取り回しやすさを追求した新設計フレームに、出力向上とさらなる低燃費を実現した、新設計の水冷・4ストローク・4バルブ・124cc単気筒エンジン「eSP+(イーエスピープラス)」※2を搭載。前後輪ディスクブレーキにフロントのみ作動する1チャンネルABS※3を標準装備するとともに、スリップしやすい路面での安心感に寄与する、Honda セレクタブル トルク コントロール※4を新たに採用するなど、上質な走りと優れた環境性を高次元で両立させた原付二種スクーターです。さらに、日常での使い勝手により配慮し、容量拡大を図ったラゲッジボックスの採用や、携帯端末の充電などに便利な「USBソケット」※5を標準装備するなど、使い勝手の良い装備をより充実させています。
PCX160は、PCXをベースに、エンジン排気量を156ccへ拡大することで、より力強く、快適な走行性能を実現。市街地の走行から、高速道路を経由した通勤や郊外へのツーリングまで、幅広い走行シチュエーションで余裕と充実の走りを提供する、軽二輪スクーターです。
PCX e:HEVは、PCXをベースに、高出力型リチウムイオンバッテリーをエネルギー源として、エンジンの始動や発電を担っているACGスターター(モーター)に駆動アシストの機能を追加させた、ハイブリッドシステムを採用する原付二種スクーターです。出力向上を図った新設計エンジン「eSP+」にモーターによるアシストを組み合わせることで、低回転域でのトルク向上を図り、機敏なスロットルレスポンスや高い動力性能を、静粛性などの上質感を保ちながら実現しています。
PCX(125) メーカー希望小売価格:357,500円 10%税込 (税別325,000円)
PCX160 メーカー希望小売価格:407,000円 10%税込 (税別370,000円)
PCX e:HEV メーカー希望小売価格:448,800円 10%税込 (税別408,000円)
カラー | PCX(125) | PCX160 | PCX e:HEV |
パールジャスミンホワイト(白) ■ | ● | ● | |
キャンディラスターレッド(赤) ■ | ● | ● | |
ポセイドンブラックメタリック(黒) ■ | ● | ● | |
マットディムグレーメタリック(艶消し灰) ■ | ● | ● | |
マットコスモシルバーメタリック(銀) ■ | ● | ||
パールジャスミンホワイト(白✕青) ■■ | ● |
PCX/PCX160 主要諸元 | |||
PCX | PCX160 | ||
車名・型式 | ホンダ・2BJ-JK05 | ホンダ・2BK-KF47 | |
全長(mm) | 1935 | ||
全幅(mm) | 740 | ||
全高(mm) | 1105 | ||
軸距(mm) | 1315 | ||
最低地上高(mm) | 135 | ||
シート高(mm) | 764 | ||
車両重量(kg) | 132 | ||
乗車定員(人) | 2 | ||
燃料消費率 (km/L) |
国土交通省届出値: 定地燃費値(km/h) |
55.0(60)〈2名乗車時〉 | 53.5(60)〈2名乗車時〉 |
WMTCモード値(クラス) | 47.4(クラス 1)〈1名乗車時〉 | 45.2(クラス 2-1)〈1名乗車時〉 | |
最小回転半径(m) | 1.9 | ||
エンジン型式・種類 | JK05E・水冷4ストロークOHC単気筒 | KF47E・水冷4ストロークOHC単気筒 | |
総排気量(cc) | 124 | 156 | |
内径×行程(mm) | 53.5×55.5 | 60.0×55.5 | |
圧縮比 | 11.5 | 12 | |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 9.2[12.5]/8,750 | 12[15.8]/8,500 | |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 12[1.2]/6,500 | 15[1.5]/6,500 | |
始動方式 | セルフ式 | ||
燃料供給装置形式 | 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉 | ||
点火装置形式 | フルトランジスタ式バッテリー点火 | ||
燃料タンク容量(L) | 8.1 | ||
変速機形式 | 無段変速式(Vマチック) | ||
タイヤ | 前 | 110/70-14M/C 50P | |
後 | 130/70-13M/C 63P | ||
ブレーキ形式 | 前 | 油圧式ディスク | |
後 | 油圧式ディスク | ||
懸架方式 | 前 | テレスコピック式 | |
後 | ユニットスイング式 | ||
フレーム形式 | アンダーボーン |
下記はハイブリッド車
PCX e:HEV 主要諸元 | |||
PCX e:HEV | |||
車名・型式 | ホンダ・2AJ-JK06 | ||
全長(mm) | 1935 | ||
全幅(mm) | 740 | ||
全高(mm) | 1105 | ||
軸距(mm) | 1315 | ||
最低地上高(mm) | 135 | ||
シート高(mm) | 764 | ||
車両重量(kg) | 136 | ||
乗車定員(人) | 2 | ||
燃料消費率(km/L) | 国土交通省届出値: 定地燃費値(km/h) |
55.4(60)〈2名乗車時〉 | |
WMTCモード値(クラス) | 51.2(クラス 1)〈1名乗車時〉 | ||
最小回転半径(m) | 1.9 | ||
原動機 | エンジン型式・種類 | JK06E-K1N・水冷4ストロークOHC単気筒 | |
電動機種類 | 交流同期電動機 | ||
総排気量(cc) | 124 | ||
内径×行程(mm) | 53.5×55.5 | ||
圧縮比 | 11.5 | ||
最高出力(kW[PS]/rpm) | エンジン | 9.2[12.5]/8,750 | |
電動機(モーター) | 1.4[1.9]/3,000 | ||
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | エンジン | 12[1.2]/6,500 | |
電動機(モーター) | 4.3[0.44]/3,000 | ||
電動機(モーター)定格出力(kW) | 0.36 | ||
始動方式 | セルフ式 | ||
燃料供給装置形式 | 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉 | ||
点火装置形式 | フルトランジスタ式バッテリー点火 | ||
燃料タンク容量(L) | 8.1 | ||
主電池種類 | リチウムイオン電池 | ||
変速機形式 | 無段変速式(Vマチック) | ||
タイヤ | 前 | 110/70-14M/C 50P | |
後 | 130/70-13M/C 63P | ||
ブレーキ形式 | 前 | 油圧式ディスク | |
後 | 油圧式ディスク | ||
懸架方式 | 前 | テレスコピック式 | |
後 | ユニットスイング式 | ||
フレーム形式 | アンダーボーン |
PCX(125) メーカー希望小売価格 348,700円 10%税込 (税抜 317,000円)
旧型ならこんなにお得! SCS販売価格 297,000円 10%税込 (税抜270,000円)
PCX150 ABS メーカー希望小売価格 402,600円 10%税込 (税抜366,000円 )
旧型ならこんなにお得! SCS販売価格 336,600円 10%税込 (税抜306,000円)
PCX(125)ハイブリッド ABS メーカー希望小売価格 440,000円 10%税込 (税抜400,000円 )
旧型ならこんなにお得! SCS販売価格 405,900円 10%税込 (税抜369,000円)
車名 | PCX | ||||
エンジン | 水冷4ストロークOHC単気筒 | ||||
総排気量 | 124cc | ||||
最高出力 | 8.5kW(11.5PS) / 8,500rpm | ||||
最大トルク | 12N・m(1.2kgf・m) / 6,000rpm | ||||
全長/全幅/全高 | 1,915mm / 740mm / 1,090mm | ||||
ホイールベース | 1,305mm | ||||
シート高 | 760mm | ||||
車両重量 | 126kg | ||||
定地燃費 | 53.0km / L ( 60km/h ) | ||||
燃料タンク容量 | 6.1L | ||||
前後タイヤサイズ | 前 : 90/90-14M/C 46P 後 : 100/90-14M/C 51P | ||||
乗車定員 | 2名 |
こんな仕様を待ってた!と思われた方も多いと思います。ヘビーデューティな使い方するからこそ、安心の国内ブランドが必須条件。故障や部品供給の面でも安心ですからね!雨が多い梅雨時期、そして北風がビュービュー吹く冬の日でも、屋根と大型スクリーンがライダーをプロテクトし快適なバイクライフが過ごせます。そこで、大人気 HONDA PCXから屋根付き仕様をオトクなコンプリート価格で販売致します。
部品代金 | RooF 部品代金:132,000円 消費税10% (税別120,000円) ※純正色(塗装)希望の場合、2万円UP、154,000円(税別140,000円)となります。 縦型リヤボックス35,200円(税別32,000円) 消費税10% リアキャリア:6,600円(税別6,000円) 消費税10% ※縦型リヤボックス取付にはリアキャリア取付が必須となります。 ※取付には別途工賃がかかります。 リヤボックスは新型、旧型共通となります。 |
カスタム工賃 | RooF取付工賃 2.0h~3.0h .屋根=2.0h作業 リアキャリア=0.7h作業 縦型リヤボックス0.3h作業 【パターン1】 RooF単体(屋根のみ)=2.0h 【パターン2】 RooF+リアキャリア=2.7h 【パターン3】 Roof+リアキャリア+縦型リヤボックス=3.0h リアキャリア(0.7h)、縦型ボックス(0.3h)を後付する場合、 穴あけ作業が追加となるため工数が0.5hアップします。合計1.5h作業となります。 |
コンプリート価格 | PCX125 RooF コンプリート価格 (JF56型) 435,600円 (税別396,000円) PCX125 キャリア+縦型リヤボックス付 コンプリート価格 (JF56型) 486,200円 (税別442,000円) PCX150 RooF コンプリート価格 (KF18型) 454,300円 (税別413,000円) PCX150 キャリア+縦型リヤボックス付 コンプリート価格 (KF18型) 504,900円 (税別459,000円) ※ベース車両のカラーをツートン(2色)にされた場合、1万円(1税別)UPとなります。 ! 2018年モデルのRooFは現在取付確認が取れておりません! PCX125 (初期型 JF28):販売終了 (税別396,000円) PCX150 (初期型 KF12):販売終了 (税別425,000円) |
※上記工賃は、当店車両購入特典となり、レバーレート(FL)及び工数(作業時間)についてはSCS会員料金が適用されております。 | |
車両持込ご希望のお客様 | 車両持ち込みでの作業も承ります。 但し、当店以外の車両の場合は FL(レバーレート)についても一般価格となり、 作業時間につきましても工数1.5倍とさせて頂きますが予めご了承お願い申し上げます。 他店様購入PCX当店で取付した際 工賃例 RooFのみ取付(2.0h) 工賃:30,000円(税抜) 【一般作業工賃20,000円(10,000円/h×2時間)に対し工数×1.5倍】 RooF+リアキャリア+縦型リヤボックス(3.0h) 工賃:45,000円(税別) 【一般作業工賃30,000円(10,000円/h×3時間)に対し工数×1.5倍】 |
お手数ですが金額の詳細につきましては店員までご相談下さい。
※屋根の発注/納期に数週間かかります。
高さ | 1790mm(タイヤ設置状態で) |
重量 | 約6.2Kg |
幅 | スクリーン540mm ルーフ610mm |
ワイパー | 静音高耐久 スピ-ド切り替えなし |
シート面よりルーフまで | 前席1000mm 後950mm |
スクリーン | スーパーハードコートポリカーボネイト |
ウィンドウォッシャー | なし |
カラー | ゲル黒 、ゲル白(高耐候ゲルコート) ※純正色(塗装)もあり 2万円UP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新型PCXにルーフを装着時の画像となります。ルーフ&リヤボックス共にホワイトとなります。
|
|||||
新型PCXにルーフを装着時の画像となります。 ルーフやリヤボックスはブラックとなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーフブラックを装着時の画像 |
ルーフブラック、リヤボックスブラックを装着時の画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーフホワイト、リヤボックスホワイトを装着時の画像 |
新車・中古車、国産・外車問わず、今注目の最新モデルから特価車まで常時800台保有しております。SCSなら貴方のお探しのバイクをきっと見つけてみせます。オートバイ購入で迷っている方!まずはお気軽に見積もりを!無理かな?なんて思ってた憧れの一台が、実は方法によってはすぐ購入出来てしまう事だってあります。当店では特別低金利のクレジットも120回まで受付しております。そしてバイクの下取りもしておりますのでまずはご相談下さい。大型店ならではのフルサポート体制でお待ちしております。お客様第一主義、それがSCSです。(尚、修理・部品・カスタム等の相談はメール・電話ではお受け出来ませんのでお手数ですが直接ご来店でお問い合わせ下さい。)