MOTO GUZZI V7 SPORT
モト・グッツィ V7 スポルト

TOP PAGE  MOTO GUZZI(モト・グッツィ) PAGE  V7 SPECIAL PAGE

ピアッジオグループ正規取扱店「モトグッツィ東京セントラーレ」のSCSです。

MOTO GUZZI V7 SPORT (スポルト)

V7 SPORT

New Moto Guzzi V7
V7 シリーズのスタイリングとテクノロジーは、進化させつつもMoto Guzzi の DNA に忠実であり続けています。シリーズ史上最も高効率でハイパフォーマンスな縦置きV型ツイン EURO 5+ エンジンは、最高出力と最大トルクを向上させ、ライディングモード、クルーズ コントロール、ABS、トラクションコントロールなどの電子制御パッケージも備えています。

V7 SPORT

V7 Sport
象徴的なスタイリング、現代的な装備
さらなる個性、さらなるテクノロジー、そしてさらなるライディングの楽しさと、これまでにないほどのディティールへのこだわり。Moto Guzzi は V7 のヒストリーをスポーティなスピリットで具現化しました。伝説の V7 Sport が、イーグルブランドの象徴である最もダイナミックで先進的なバージョンとして復活を遂げました。Moto Guzzi V7 Sport には、ダブルディスク フロントブレーキ、倒立フォーク、6軸IMUによるコーナリング ABS、”SPORT”ライディング モードなどが専用で備わっています。

V7 SPORT

個性が際立つそれぞれのV7
Moto Guzzi V7 シリーズは、V7 の血統を継承する スタイリッシュな21 リットル容量のタンクと、マッスルな印象を与えるシリンダー ヘッドとの組合せとは対照的に、短くなったリアフェンダーと、新しいエグゾーストサイレンサーのスレンダーなフォルムとが絶妙にバランスしており、その象徴的なスタイル、個性、信頼性が際立った魅力を放ちます。マンデッロ発の新型ネイキッドには、シンプルでダークな印象のV7 Stone、オリジナルV7の精神に最も忠実なV7 Special、そしてスポーティな外観を主張した新V7 Sportの3つの個性が光ります。

ENGINE

V7 SPORT

エンジン
Euro 5+ 規制をクリアし、ブラッシュアップした Moto Guzzi 新型V7 の心臓部は、これまでのV7に搭載された中で最もパワフルで高効率なエンジンです。シャフトドライブ方式の空冷縦置き V型ツインエンジンユニットは、最高出力67.3 hp/6900 rpm 、最大トルク79 Nm/4400 rpmのパフォーマンスを発揮し、3500 rpm という低い回転域でトルクの 95%を発生させます。これにより、低回転からスムーズで満足のいくレスポンスが得られ、街乗りからツーリングまでのあらゆるライディングが楽しめます。

TECHNOLOGY

V7 SPORT

テクノロジー
Moto Guzzi V7 Sport は、 LCD メーターと、バイクの制御を最適化し、コーナリング ABS とトラクションコントロールの両方をアクティブにする 6 軸 IMU を備えています。ライド・バイ・ワイヤ スロットルは、ROAD, RAINのライディング モードに加え、Sport バージョン専用のSRORTモードが選択可能となり、ダイナミックなスロットルレスポンスと、介入度が低減されたトラクションコントロールにより、よりスポーティなライディングフィールを実現します。さらに、クルーズコントロールが装備され、快適な長距離走行を提供します。

V7 SPORT

伝統は進化する
すべての V7 には、鼓動するMoto Guzzi の心臓が宿っています。もちろん、これは個性豊かな縦置き90度V型ツインエンジンを意味しています。EURO 5+規制に準拠しながらも、その魅力を犠牲にすることなく、テクノロジーの面で進化を遂げています。52 mm径のスロットル ボディを備えた燃料供給システムは、従来の機械式スロットルの代わりにライド・バイ・ワイヤ式マルチマッピングを導入しました。以前のバージョンと比較し、最大出力は 65 hp/6,800 rpm から 67.3hp/ 6,900 rpmへと4% 増加しています。

V7 SPORT

イノベーションとの共存
V7 シリーズのすべてのモデルにはライド・バイ・ワイヤによる電子制御システムが採用され、ROADおよびRAINのライディングモードに加えて、クルーズコントロール機能も装備。また、V7 Sportには楽しさのレベルをさらに高めるSPORTモードが追加されています。各ライディングモードには、それぞれのトラクションコントロールレベル (無効にすることも可能) と、異なるスロットル レスポンスが設定され、デュアル チャンネル ABS は両輪を管理します。

V7 SPORT

STYLE

V7 SPORT

V7 SPORT

スタイリング
ヘッドライトブラケットや、サイドパネルインサートなどのアルミニウムのディテールによるダイナミックな存在感と、バーエンドミラーや赤いステッチが施されたブラックの専用シートが V7 Sport のアグレッシブな雰囲気を強調します。他にもV7 Sport ロゴがレーザー刻印された専用のハンドルバークランプなど、個性を演出する装備は全て美しく仕上がっています。カラーは、初代 V7スポルトを彷彿とさせる伝統のレニャーノグリーンと、パステルカラーが新鮮なラーリオグレーの2 つのバージョンから選択できます。

V7 SPORT

スポーティなスタイルの足回り
Moto Guzzi V7 Sport の軽量アルミ合金ホイールは、従来のV7 Stone のホイールより 1.8 kg も軽量な設計を実現し、優れたハンドリングを生み出します。V7 Sportのサスペンションには、プリロード調整が可能な 41 mm 径の倒立フォークと、リアには同じくプリロード調整が可能なツインショックアブソーバーが装着されています。フロントブレーキシステムは、320 mm径ステンレス製フローティング ダブルディスクに、 Brembo 製4ピストンラジアルマウントキャリパーによって強力な制動力を発揮します。

V7 SPORT

V7 SPORT カラーバリエーション

レニャーノグリーン ・ ラーリオグレー

V7 SPORT

V7 SPORT

V7 SPORT

V7 SPORT

V7 SPORT

V7 SPORT

V7 SPORT

V7 SPORT

V7 SPORT

MOTO GUZZI V7 SPORT (モト・グッツィ V7 スポルト) 価格

メーカー希望小売価格 1,595,000 円(消費税 10%込)
税別1,450,000円

※モト・グッツィの展示及び販売は白山本店のみとなります。

MOTO GUZZI V7 SPORT (モト・グッツィ V7 スポルト) SPEC

■ モト・グッツィ 新型 V7 Stone/V7 Special/V7 Sport 主要諸元

エンジン 4 ストローク 空冷 90度 V 型 2 気筒 OHV 2 バルブ
総排気量 853cc
ボア × ストローク 84 o×77 o
最大出力 49.5 kW (67.3 HP) / 6,900 rpm
最大トルク 79 Nm / 4,400 rpm
燃料供給方式 電子制御燃料噴射システム
始動方式 セルフ式
トランスミッション 6 速リターン
クラッチ 乾式単板
フレーム 高張力鋼管ダブルクレードル
フロント サスペンション Stone/Special:径40 o 油圧式テレスコピックフォーク Sport:径41 o 油圧式倒立フォーク プリロード調整機能
リア サスペンション 油圧式ツインショックアブソーバー プリロード調整機能
フロントブレーキ Stone/Special:320o径ステンレスフローティングシングルディスク Brembo製 4 ピストンフローティングキャリパー Sport:320 o径ステンレスフローティングダブルディスク Brembo 製 4 ピストン モノブロックラジアルマウントキャリパー
リアブレーキ 260 o径ステンレスディスク フローティング 2 ピストンキャリパー
フロントタイヤ 100/90-18"
Stone/Sport:軽量アルミキャストホイール 18”×2.5”
Special:ワイヤースポークホイール 18”×2.5”
リアタイヤ 150/70-17"
Stone/Sport:軽量アルミキャストホイール 17” ×4.25”
Special:ワイヤースポークホイール 17” ×4.25”
シート高 780 o
燃料タンク容量 21L
乾燥重量 Stone : 198 Kg / Special : 203Kg / Sport : 200Kg
車両重量 Stone : 218 Kg / Special : 223Kg / Sport : 220Kg
※走行可能状態(燃料は 90%搭載時)
製造国 イタリア

MOTO GUZZI アクセサリー

モト・グッツィのパーツは下記SCSウェブストアの中からお選び下さい。

MOTO GUZZI アクセサリー

下記オプションは販売時に取付される方が非常に多い定番商品となります。

モトグッツィ純正ライセンスプレート 価格:3,850円 10% (税抜 3,500円)
ピアッジオグループジャパン純正のライセンスプレート。
ナンバープレートの折損や振動によるヒビや割れを防止。スポーティなカーボンプリントでモトグッツィロゴ入り。
工賃不要
 スポーツグリップヒーター
29,700円 10% (税抜 27,000円)
スロットルパイプと内部のヒーターを一体化させスタイリング向上させたタイプ。
標準グリップとパイプ径が同じで、グリップ感も抜群。
三段階の温度調整機能付きで、インジケーターも内蔵しております。工賃別(2.2h)
 ETC車載器本体 20,900円〜31,240円 10% (税抜19,000円より28,400円)
アンテナステー:3,000円(税抜)一体式と分離式がお選び頂けます。
工賃別(1.0h〜2.7h) ORSE登録料別
USB電源ソケット3,850円〜4,950円 10% (税別3,500円〜4,500円)
DC12Vシガーソケットタイプや、ダブルUSB等、ご要望に応じてアクセサリー電源を制作します。
工賃別(0.8h〜1.3h)

当店ではお客様のプランに合ったお見積もりをご案内致します。お支払方法は現金の他、特別低金利ローンもご用意。支払回数も72回までございますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

都内最大級!バイクデパートメントSCS モトグッツィ 正規取扱店 潟Gスシーエス
TEL 03-3815-1221 〒112-0001 東京都文京区白山2-1-16  営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
モト・グッツィ正規ディーラー SCS