Vespa Sprint
ベスパ スプリント

TOP PAGE  VESPA PAGE Vespa TOKYO CENTRALE PAGE

ベスパ東京セントラーレ

VESPA Sprint150ABS (ベスパスプリント150)

ベスパ スプリント150 ABSは往年の名車「Sprintの名を受け継ぐスポーツモデルとなります。スポーツモデル「Sprint」の称号に与えられたスクエアヘッドライトが再現され、ワンポイントでホーンカバーやFサスペンションスプリング等が赤く彩られ、乗る者のスポーツマインドを刺激します。また前後12インチのホイールを採用しているため、同クラス プリマベーラよりもスポーツ性が高いテイストにされているのが特徴です。また2016年モデルよりABSやUSB電源等が標準装備されております。

スプリント

ベスパNEWスプリントはシャープなデザインにスクエアヘッドライトが用いられた、ベスパの中でも特徴的なデザインで、スポーティさを訴求したモデルとなります。前後12インチホイールで直進安定性や走行安定性の向上させ、Fモノリンク式サスペンションで今回新たに採用しております。そして、ベスパならではの所有感やラグジュアリーさは、プリマベーラ同様、兼ね備えたモデルとなります。

Vespa Sprint S

スプリント150

ベスパ スプリント S
1960年代から世界中で愛され、スポーツベスパに与えられた“角型ヘッドランプ”を持ち、洗練された美しさを備えたベスパ スプリントは、ダイナミズムと大胆さの象徴となっています。そのスプリントにスポーティでトレンドを先取りしたベスパ スプリントSは、野心的でエネルギッシュなカラーであるアウダーチェブルーを採用しました。このカラーは、最新のファッショントレンドと地中海に浮かぶイタリアの島々を囲む輝くマリンブルーの色合いからインスピレーションを得ており、ほのかなブルーに踊るようなグリーンを加え、レッドのストライプでスポーティさを際立てています。アウダーチェブルーは、本質を貫きたい人にとって完璧なチョイスであり、アグレッシブさと多才さを完璧に組み合わせています。

Vespa Sprint S TFT Edition

スプリント150

TFTカラーメーターを装備した特別モデル
スポーティベスパの象徴である角型ヘッドランプを採用したVespa Sprint 150に、TFTダッシュボードを備え、ダイナミックで洗練されたデザインの特別仕様車「Vespa Sprint S 150 TFTエディション」。ベスパはこれまで乗り物としてだけでなく、感情をも突き動かすモビリティーをデザインし、世界中に送り出してきまし。 TFTを備えた新しいVespa Sprint S 150 TFTエディションは、ありふれた既存の価値観では満たすことができない、ポジティブでダイナミック、そして上質なライフスタイルを望む方々に向けて誕生しました。Vespa Sprint S 150 TFTエディションは、ブロンズとブラックのコンビネーションによる専用カラー及び独自のシート表皮デザインを採用。TFTカラー液晶メーターやスマートフォンとの接続が可能な最先端機能を装備し、デザイン性と実用性を兼ね備えたこれまでにない独特なスタイルを確立しています。

VESPA New Sprint150 ABS (ベスパスプリント150) 価格

Vespa Sprint150 ABS (ベスパ・スプリント) メーカー希望小売価格:544,500円(10%税込)

Vespa Sprint150S ABS (ベスパ・スプリント) メーカー希望小売価格:: 566,500円(10%税込)

Vespa Sprint150S ABS TFTエディション (ベスパ・スプリント) メーカー希望小売価格:: 638,000円(10%税込)

Vespa Sprint150ABS 主な特徴

・クローム仕上げのハンドルバースイッチトリム
・LED ヘッドランプ
・新形状のLEDテールランプ
・新デザインのフロントステアリングコラムカバー(ネクタイ)
・ABS(アンチロックブレーキシステム)装備
・電子式シートオープナー
・新型iJETエンジン搭載
・USB電源標準装備
・フロントサスペンション

I-JET エンジン

ベスパ新型IJETエンジン

従来の空冷3 バルブエンジンを改良し、快適性と扱いやすさに磨きをかけています。 新しいスターターモーターや、新設計のトランスミッションケース、さらには新形状のマフラーの採用に よりノイズの軽減を実現すると共に、エンジンマウントの改良や、新設計のドライブシャフトを採用して 振動の軽減にも取り組んでいます。 さらに大気圧センサーを新たに採用して始動性の向上を図ったほか、新型エアーボックスと新型マフラ ーの採用及び燃料噴射の効率を上げ、出力の向上も同時に実現しています。

Vespa Sprint カラーバリエーション

 Vespa Sprint150ABS パッショーネレッド  イノツェンツァホワイト エストロベルソ ブルー
Vespa Sprint 150S ABS アウダーチェブルー テナーチェ グリーン  
Vespa Sprint 150S ABS
TFT エディション
アンティークブロンズ マットブラック(艶消し)  

ベスパスプリントのダイナミックなスタイリングをさらに際立たせる、最もスポーティな最新ベスパモデル。ベスパスプリント S のダイナミックな精神を際立たせるために、 アウダーチェブルーに加えて テナーチェ グリーン の印象的なカラーが 追加され 、S バージョンの特徴であるレッドのエレメントはそのままに、スポーティなタッチに仕上がっています。

スプリント150

マットブラック

スプリント150

アンティークブロンズ

スプリント150

アウダーチェブルー

スプリント150

イノツェンツァホワイト

スプリント150

パッショーネレッド

実車画像

下記は当店に入荷してきた実車画像となります。

イノツェンツァホワイト

Sprint150ABS Sprint150ABS Sprint150ABS Sprint150ABS Sprint150ABS Sprint150ABS
Sprint150ABS Sprint150ABS Sprint150ABS Sprint150ABS  【イノツェンツァホワイト】
ベスパの色構成の中で最も定番で王道と言えるカラー「ホワイト」(旧モンテホワイト)。”白を買っておけば間違いなし”と言えるほど、ライダーのファッションやシチュエーションを選ばない、全てに対し万能で無難なカラーと呼べるでしょう。
 

パッショーネレッド

スプリント150ABS スプリント150ABS スプリント150ABS スプリント150ABS スプリント150ABS 【 パッショーネレッド】
イタリアンバイクらしい真っ赤をお探しならばこちら!(旧ドラゴンレッド) 混じり気なしのピュアの赤となります。

アウダーチェブルー

スプリント150S  スプリント150S  スプリント150S スプリント150S スプリント150S スプリント150S
スプリント150S  スプリント150S  スプリント150S スプリント150S スプリント150S スプリント150S
スプリント150S  スプリント150S 【アウダーチェブルー】
こちらはイタリアンバイクらしさ際立つカラー。例えるとエメラルドブルー(エメラルドグリーン)、ターコイズブルーに近い色合いです。実車は画像よりも緑っぽさもあり、もっと濃い印象。
 

SCSブログで過去にご紹介したスプリントの発売カラーがご覧頂けます

SCS BLOG スプリント150 https://scsstyle.exblog.jp/23264632/
チタングレー https://scsstyle.exblog.jp/27096431/
スプリントアドベンチャー https://scsstyle.exblog.jp/23558510/
タオルミーナオレンジ https://scsstyle.exblog.jp/21873468/

ベスパ アクセサリー

ベスパアクセサリー

ベスパ アパレル・グッズはこちら!

ベスパ オプショナルパーツはこちら!

下記はベスパ スプリント アクセサリー取付例です。

トップケース&フライスクリーン

ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例
ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例 オプション装着例。ベスパの美しいデザインを崩さないスタイル、カスタムを当店では心がけております。 ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例

レッグカバー

 ベスパ アクセサリー装着例  ベスパ アクセサリー装着例  ベスパ アクセサリー装着例  ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例
ウインターシーズンのマストアイテム「レッグカバー」。ひざ掛けやハンドルカバーを装着して冬場でも快適に走行出来ます。 ヨーロッパでは秋口から春先まで長期間装着しています。夜間になるとステッチ部分がリフレクター機能となり、対向車などの事故防止にも役立ちます。下方部は違和感なく足が出せるようになってます。高速時のバタつき防止機能あります。メインスイッチ部分にはくり抜きがあり、キーの抜き差しもカンタン。停車時にはシート全体をカバーすることも出来ます。裏地は毛布のような生地が使用され、防寒具なしに夏場、春先と変わらぬ軽装でお乗り頂けます。 ベスパ アクセサリー装着例 ベスパ アクセサリー装着例

SNS

「いいね!」や「ツイート」ボタンを押して情報をみんなで共有♪

SPEC (諸元表) スプリント150 ABS

エンジン 4ストローク水冷単気筒 SOHC 3バルブ   154.8cc
フレーム スチールモノコックボディー
全長 / 全幅 / 全高 1863mm/695mm/1160mm
最高出力 11.6HP(8.7kw)/7500rpm
最大トルク 12Nm/5000rpm
燃料供給方式 電子制御式燃料噴射システム
ホイールベース 13340mm
シート高 790mm
 トランスミッション 自動無段階変速(CVT) 
 サスペンション Fモノリンクアーム・ Rモノショックアブソーバー 4段階調整式 
 ブレーキ F:油圧式200mmディスクブレーキ /R:機械式140mmドラムブレーキ
燃料タンク容量 8.5L
乾燥重量 130kg
タイヤサイズ フロント110/70/12 リヤ120/70-12
乗車定員 2名

※日本発売モデルと一部仕様が異なります。

見積り依頼はこちらから!

新車・中古、国産・外車問わず、今注目の最新モデルから特価車まで常時800台保有しております。SCSなら貴方のお探しのバイクをきっと見つけてみせます。オートバイ購入で迷っている方!まずはお気軽に見積もりを!無理かな?なんて思ってた憧れの一台が、実は方法によってはすぐ購入出来てしまう事だってあります。当店では特別低金利のクレジットも120回まで受付しております。そしてバイクの下取りもしておりますのでまずはご相談下さい。大型店ならではのフルサポート体制でお待ちしております。お客様第一主義、それがSCSです。(尚、修理・部品・カスタム等の相談はメール・電話ではお受け出来ませんのでお手数ですが直接ご来店でお問い合わせ下さい。)