XSR155

TOP PAGE  YAMAHA PAGE

ヤマハ XSR155

XSR155

丸目ヘッドライトにトラディショナルなタンクデザイン。シートはフラットでタンデムへと緩やかに続く。前傾姿勢なく自然なポジションで乗れるバーハンドルは街乗り走行はもちろんのこと、長時間ツーリングでも疲れを知らない。 このバイクに跨った瞬間、落ち着いた気持ちになるくのは何故だろう。何処か昔懐かしさがXSRにはあるのだろうか。でもディテールを見れば見るほど、このマシンがレトロバイクではなく、最新も同時に装備していることもわかる。 単にヴィンテージさやクラシカルさを追い求めるのでなく、モダンさも取り入れたオーセンティックデザインで人気の一台、XSRシリーズ。 XSRは国内仕様700cc、900ccの大型しかラインナップありませんでしたが、海外では155cc版も発売されております。 当店では日本で販売されていない魅力的な海外モデルを、通常の国内ヤマハ正規店では入手出来ないため、別ルートでは特別輸入販売させて頂きます。SCSでお買い上げ頂ければ、購入後=アフターも安心!!並行輸入や正規販売されていないバイクで不安要素と言われる部品供給やメンテナンスを生涯サポートさせて頂きます。

XSR155

毎日を、冒険しよう。街を、もっと楽しむために。気軽に、シンプル&カジュアルに付き合いたい。そんなパートナーを、やっと見つけました。懐かしく、それでいて新しいネオ・レトロなスタイル。心地よい走りと、軽快なハンドリング。毎日のショッピングで、ブックストアで、お気に入りのカフェで。昨日までの何気ない日常が、新鮮な体験へと変わっていく。“Urban Casual Retro-ster” XSR。これが、街をもっと楽しむための、新しい行動力です。

XSR155

高速走行も可能な排気量155cc

155ccは自動車種別で「軽二輪」に属し、250ccクラスと同様の保険料や法規が適用されます。小型二輪(251cc以上)のような車検は不要で、126cc以上なので高速道路も走行可能です。排気量が155ccだから高速走行を主体に考えられたバイクではありませんが、法定速度(100km/h)程度の走行は十分対応出来ます。仮に250ccや400ccに乗っていたとしても、1000cc超リッターバイクには敵いませんし、快適さだけで言えば、リッターバイクでさえもクルマ=四輪の快適さには敵いません。XSR155のメインフィールドは街乗りやワインディングなどを軽快に走ること。あなたはバイクに何を求めますか?その答えは十人十色ですが、速く走ったり、最高速度を求めるより、マシンから伝わるバイブレーションやサウンドを味わいながら、楽しく走る、それがXSR155に求めている部分かも知れません。

迫力のボディサイズ、お洒落でラグジュアリーな装備

XSR155を初めて見たとき、このマシンが155ccであったことに驚かされるでしょう。迫力のボディは同車人気モデルSR400と比べても引けを取りません。兎角125ccや155ccクラスだと、思いの外実車がイメージよりも小さく、また貧弱に見えてしまうことがあります。しかしXSR155は250-400ccクラスと同サイズなので、跨った感じのフィーリング、走行安定性への不安がありません。そして特筆したいのがクラスを超えたラグジュアリーな装備。トラディショナル要素とモダン要素を併せ持つXSR155は、LEDヘッドライトやLCDメーターなどの最新装備や、メーターやシート、タイヤなど最近のトレンドを意識したお洒落なデザインや仕様、豪華な装備が詰まっています。

XSR155 ディテール

XSR155

LEDヘッドライト

XSR155

LCDデジタルメーター

XSR155

LEDテールライト

XSR155

ガソリンタンク

XSR155

水冷4ストローク単気筒/SOXOHC4バルブ エンジン

XSR155

デュアルパーパス前後タイヤパターン

 YAMAHA XSR155 海外のオフィシャルビデオ

ヤマハ XSR155 価格

台数限定 まだまだコロナ禍で生産台数、輸入数極少量!
今バイクが不足しております!!
売り切れ前、是非お早めに車両確保ご予約をおすすめ!!

カラー SCS販売価格
マッドブラック 車両本体価格:456,500円 (税別415,000円)
マッドグリーン
ホワイト×レッド
マットブルー
マットシルバー

XSR155 実車画像

XSR155 XSR155 XSR155 XSR155 XSR155
マットブルー 
 xsr155  xsr155  xsr155  xsr155  xsr155  
xsr155 xsr155 xsr155 xsr155 xsr155
xsr155 xsr155 xsr155 xsr155 xsr155
xsr155 xsr155 xsr155 xsr155 xsr155
マットブラック 
xsr155 xsr155 xsr155 xsr155 xsr155
xsr155 xsr155 xsr155 xsr155 xsr155
xsr155 xsr155 xsr155 xsr155 xsr155
 ホワイト×レッド  
xsr155 xsr155 xsr155 xsr155 xsr155  
マットシルバー 
     
マットグリーン 

カラーバリエーション

XSR155

XSR155

XSR155

XSR155

XSR155

※上記画像はイメージとなります。タイ仕様、インドネシア仕様によってシートの色、グラフィックが異なります。

別体式(分離式) ETC車載器 取付

別体式ETC車載器  例)JRM-21 部品代:23800円(税別) 工賃2.5h
XSR155 カスタム XSR155 カスタム XSR155 カスタム
高速道路も止まらずスムーズ、ストレスフリーに。二輪のマストアイテムETC。
車載器本体はシート下に収納。アンテナ、インジケーター等、当店自慢の目立たせないレイアウトです。
 

バーエンドミラー取付

バーエンドミラー  部品代:12,300円/@ 左右24,600円 (税別) 工賃0.5h XSR155カスタム XSR155カスタム XSR155カスタム
 トレンドを意識したバーエンドタイプの左右ミラーセットとなります。XSR155のグリップエンド構造に適合した設計となっております。尚、ミラーは新円、楕円、四角など、色ブラック、シルバーなどご用意ありますが、基本スペックはブラック、新円。ご注文時にご確認下さい。
参考:デイトナHiGHSider 15162+アダプターSET10582
 

グリップヒーター 取付

グリップヒーター 部品代:16,500円より(税別) 工賃1.8h XSR155 カスタム XSR155 カスタム XSR155 カスタム
冬場もポカポカで快適。グリップ部には電熱線が入りますが、通常グリップ径22.2mmのままスタイリッシュ、違和感なくご使用頂けます。暖かさも段階でお選び頂けます。  

アップハンドル取付

アップハンドル取付(ハンドル&セットバックホルダー)  部品代:11,600円(税別) 工賃1.8h XSR155カスタム XSR155カスタム XSR155カスタム
純正ハンドルは幅広めなタイプが装着されてるため、乗車姿勢をもう少しUPさせたい方おすすめ。純正のワイド(幅広)でフラット(低め)なタイプよりも全幅が狭く、高さも若干あるタイプへ交換。ハンドルポストにセットバックホルダーを挟むことで、より高く、ライダーからのハンドルまでの位置も手前にポジション変更。ワイヤ/SWはSTDのまま交換不要、取り回し変更要。※要穴あけ&加工 

ローダウンキット 取付

WR3:ダブルアールスリー ローダウンリンク   部品代:13,834円(税別) 工賃0.8h XSR155 カスタム XSR155 カスタム XSR155 カスタム
 5cm ダウン 素材:アルミニウム合金 CNC加工 カラー:シルバー。
身長でお悩みの方、これで解決。リアの車高を下げ、足つき性を改善し、車体を取り回しやすくすることができます。サイドスタンド交換せずご使用頂けます。
 

ビレットレバー 取付

ビレットレバー(左右)  部品代:6,600円(税別) 工賃0.2h XSR155カスタム XSR155カスタム XSR155カスタム
ブレーキングやクラッチ操作時、人間工学に基づいた操作性、握り心地を向上させるレバー。万が一の転倒時も安心の可倒式。カラーはお選び頂けます。(ブラック・シルバー・ゴールド・レッド) 

社外マフラー 取付

ヨシムラ 機械曲  フルエキゾーストマフラー
GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC 政府認証 品番110A-315-5U50
部品代43,000円(税別) 工賃0.9h
XSR155 カスタム XSR155 カスタム XSR155 カスタム
   Youtubeでサウンドをお試し頂けます

ヤマハXSR155 SPEC

車種名 XSR155
メーカー YAMAHA (ヤマハ)
排気量 155cc
 ボア×ストローク 58.0×58.7㎜ 
 圧縮比 11.6 
エンジン形式 水冷4ストローク単気筒/SOXOHC4バルブ
タイプ ネイキッド
 全長×全幅×全高 2,000×805×1,080mm 
シート高 810mm
 最低地上高 170㎜ 
軸距 1,330mm
燃料タンク容量 10L
燃費
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 インジェクション
フレーム形式 デルタボックス
車両重量 134kg
乗車定員 2名
最高出力 14.2kw(19.3PS) / 10,000rpm
最大トルク 14.7N・m (1.5kg・m) / 8,500rpm
 タイヤサイズ(前・後) 110/70-17 M / C 54S・140/70-17 M / C 66S 
 ブレーキ形式(前・後) シングルディスク・シングルディスク 
仕様  タイまたはインドネシア 

SNS

「いいね!」や「ツイート」ボタンを押して情報をみんなで共有♪
新車・中古車、国産・外車問わず、今注目の最新モデルから特価車まで常時800台保有しております。SCSなら貴方のお探しのバイクをきっと見つけてみせます。オートバイ購入で迷っている方!まずはお気軽に見積もりを!無理かな?なんて思ってた憧れの一台が、実は方法によってはすぐ購入出来てしまう事だってあります。当店では特別低金利のクレジットも120回まで受付しております。そしてバイクの下取りもしておりますのでまずはご相談下さい。大型店ならではのフルサポート体制でお待ちしております。お客様第一主義、それがSCSです。(尚、修理・部品・カスタム等の相談はメール・電話ではお受け出来ませんのでお手数ですが直接ご来店でお問い合わせ下さい。)